次元の迷路『血の女伯爵の寝所』攻略・報酬まとめ

 
最終更新日時:
WikiTOP > 次元の迷路とは? > 血の女伯爵の寝所

リネレボ(リネージュ2レボリューション)の次元の迷路『血の女伯爵の寝所』攻略・報酬まとめです。攻略手順や報酬の内容を知りたい方は参考にしてください。

基本情報

  • 必要レベル:90以上
  • 出現する敵の種族が魔物なので、赤背景武器に備わっている『看破』が有効

攻略手順

最初のエリア

目的はNPCの救出です。敵を倒しながら進んでいけば問題ありません。

2番目のエリア

最初に大量の敵が押し寄せてきたのち、中ボスのレオナード戦が待ち受けています。

【雑魚ラッシュの注意点】
大量の敵に関しては、押し負けないよう殲滅速度を重視して戦いましょう。ただし、出現する敵の中には、範囲攻撃を使用する場合があります。倒すことに夢中になりすぎて範囲表示を見落とさないよう注意しましょう。

【レオナード戦の注意点】

レオナード戦では、範囲攻撃だけでなく体力吸収や自爆する敵などのギミックに注意する必要があります。

範囲攻撃に関しては、範囲の異なる攻撃を2連続で行なってくる場合があります。2連続の場合は、◎の中心および外側→中心以外が攻撃範囲です。避ける場合は、中距離で距離を取ったのち、2回目の発動前に接近しましょう。

体力吸収を行う際は、『吸血鬼の血』というエフェクトがフィールドに出現します。フィールドに存在しているとプレイヤーの体力が吸収され続けるので、消滅させる必要があります。プレイヤーがエフェクトに触れることで処理が可能です。

ただし、触れると一定時間防御力が減少するといったデバフが付与されるので、あらかじめ消滅させる担当を決めておきましょう。

戦闘中にはレオナードだけでなく、血塊という敵が出現することがあります。この敵を放置しておくと、攻撃されるだけでなく、自爆によって大ダメージを受ける恐れがあります。出現したら集中攻撃で可能な限り速やかに破壊しましょう。

3番目のエリア

中央にダグラス、左右に大量の雑魚敵が配置されているエリアです。戦闘の立ち回りだけでなく、戦闘する場所も重要なエリアです。

攻略に関しては2パターンあり、ひとつは「ダグラスとの戦闘を中央で行い、近寄ってくる敵だけを撃破」。もうひとつは「ダグラスとの戦闘前に左右の雑魚を処理しておく」という方法が存在します。

前者に関しては、すぐにダグラスとの戦闘となりますが、左右の敵に気付かれてしまうと仲間を呼ばれて壊滅する恐れがあります。

後者に関しては、時間がかかるものの、ダグラス戦で事故にあう確率が低めとなっています。

どちらの手段を使うのかをあらかじめ話し合っておくと攻略がスムーズです。

最後のエリア


最後のエリアでは、トリシャとの戦闘となります。制御不能にされたり、吸血による体力回復などに注意しましょう。

特に制御不能になってしまうと同士討ちで壊滅する恐れが高いので厄介です。それを防ぐためには、ボスの範囲攻撃をしっかり避けることが重要です。×となっている攻撃範囲が表示されたら、回避を優先しましょう。

ボスのHPが一定量以下になったらコウモリに変身し、体力の回復を図ります。放置しておくと回復に加えボスにバフが付与されてしまうので、全力でコウモリを倒すようにしましょう。

なお、DPSチェックがあり、約5分程度で倒せていない場合はザケンが出現し、ほぼ全滅確定となります。

報酬

得られる報酬の例は下記の通りです。なお、報酬の内容は確定ではありません。

内容個数
EASY
トリシャコア1個
ソウルストーンボックス9個
薬草ボックス2個
次元の迷路ランダム報酬1個

【ランダム報酬から入手できる可能性があるアイテム】
  • ソウルストーン「クリティカル抵抗(UR/SR)」
  • 祝福された強化スクロール選択ボックス
  • スキルページ「メテオフォール」
  • スキルページ「ヒーリングストライク」
  • 各種強化のスクロール
  • HR特性強化の石
  • スキルページ(アブソリュートシールド)
  • 10万アデナボックス
・昇級石選択ボックス

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
随時更新中ですが、情報量が多く反映に時間が掛かっています。コメントなどで情報提供していただければ、確認・反映させていただきますので、ご協力お願いします_(._.)_

PICK UP

掲示板

攻略の基本 初心者向け!

【序盤編】
【装備&職業編】
【戦闘編】
【その他】

イベント・キャンペーン

モンスター図鑑まとめ

リネレボ攻略情報

種族

職業


【基本職】

【上位職(ヒューマン)】

【上位職(エルフ)】

【上位職(ダークエルフ)】

【上位職(ドワーフ)】

キャラ育成

装備

【武器】
【防具】
・重装
・軽装
・ローブ
・装飾品

ペット

クエスト(血盟関連)

ダンジョン

ノーマルダンジョン

次元の迷路

その他データベース

Wikiメンバー

【テンプレ】

【Wikiガイド】
左サイドメニューの編集

最近の更新

2021/09/06 (月) 13:03

2020/12/01 (火) 11:44

2019/11/16 (土) 09:25

2019/10/31 (木) 10:28

2019/10/27 (日) 08:28

2019/10/16 (水) 21:39

2019/10/15 (火) 20:30

2019/10/04 (金) 18:14

2019/08/21 (水) 18:33

2019/08/21 (水) 00:23

2019/02/18 (月) 13:50

2019/02/09 (土) 15:37

2019/02/09 (土) 15:10

2018/12/30 (日) 13:16

2018/11/01 (木) 22:37

2018/07/19 (木) 15:39

2018/06/03 (日) 12:08

2018/05/06 (日) 00:45

2018/05/06 (日) 00:43

2018/05/06 (日) 00:38

新規作成

2017/12/03 (日) 09:51

2017/12/03 (日) 09:50

2017/12/03 (日) 09:48

2017/12/03 (日) 09:47

2017/12/03 (日) 09:46

2017/12/03 (日) 09:45

2017/12/03 (日) 09:42

2017/12/03 (日) 09:41

2017/12/03 (日) 09:39

2017/11/17 (金) 12:51

注目記事
【逆水寒】リセマラ当たりランキング 逆水寒 攻略Wiki
【カオゼロ】リセマラ当たりランキング カオゼロ攻略Wiki
【デュエットナイトアビス】最強キャラランキング デュエットナイトアビス攻略Wiki
【ステラソラ】リセマラ当たりランキング ステラソラ攻略Wiki
【アンベイルザワールド】リセマラ当たりランキング アンベイル攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0