【リネレボ】おすすめオプションはこの五種類!装備別オプションまとめ
タグ一覧
>最終更新日時:
リネージュ2 レボリューション(リネレボ)で武器や防具につけるオプションについて紹介しています。クエスト向けや対人(攻城戦)向けで悩んでいる方は参考にしてください。
オプションとは?
序盤にオプションを複数付与するのは難しいので、総合的な火力向上となる攻撃速度を優先するのがおすすめです。ほかにおすすめのオプションとしては、生存率の向上につながるHP吸収率や移動時間の短縮となる移動速度などが候補となります。
なお、防具に付与するオプションは部位によって制限があるため、注意しましょう。
レベルが最大になってから対人(攻城戦)をメインとしたオプションに切り替えていきましょう。
おすすめのオプションはこの5種類!
- 攻撃速度増加……攻撃速度が上昇すれば、結果としてDPSが向上するため、火力を重視したいときはこちらにしておきましょう。
- HP吸収……敵を攻撃する度に自分のHPが回復するため、ポーションの消費量を抑えることができます。ボス戦や対人戦では旨味はないですが、複数敵との戦いでは効果が大きいです。
- 移動速度増加……移動速度増加は敵のスキル攻撃をかわしやすくなるので、ボス戦にとても役に立ちます。
- クリティカル率……攻撃速度が上昇すれば、手数が増えるのでクリティカルの恩恵も受けやすくなります。
- ステータス強化系……上記4つに比べれば優先度は高くないですが、ステータスの底上げが出来るので優秀です。ただし、HPとMP強化はあまり旨味がないので、他のステータス強化系オプションが良いでしょう。
各装備ごとのおすすめオプション
武器
- 攻撃速度増加
- HP吸収
- 物理攻撃力
- 魔法攻撃力
- クリティカル率
頭防具
- HP吸収
- 物理防御力
- 魔法防御力
HP吸収は防具の中で唯一頭防具がつけられるため、率先してつけるべきオプションです。
鎧防具
- 移動速度増加
- 物理防御力
- 魔法防御力
手防具
- 物理攻撃力
- 魔法攻撃力
足防具
- 攻撃速度増加
- 移動速度増加
- 物理攻撃力
- 魔法攻撃力
攻撃速度増加は防具の中で唯一足防具がつけられるため、率先してつけるべきオプションです。
※クリティカルが付与可能
【おすすめオプション】
- HP吸収
- クリティカル率
- 物理攻撃力
- 魔法攻撃力
【おすすめオプション】
- HP吸収
- 移動速度増加
- 攻撃速度増加
- HP吸収
- 物理防御力
- 魔法防御力
オプションの変更方法は?
- ダイヤを使った変更
- 装備合成での変更
基本的にはダイヤを使ってのオプション変更がメインになります。
ランダムでのオプション変更になるため、運要素が絡んできますが、より良い装備を作るために是非挑戦してみましょう。
やりかたは「アイテム」→「鍛冶屋」→「オプション」で選択可能です。
また、装備のランクによってダイヤの消費数が変わるため、高ランクの装備のオプションを変更する場合はダイヤ数に気を付けてください。
- R・HR:30個
- SR:50個
- UR:100個
なお、装備合成でもオプションを変えることは可能ですが、もしオプションを変更したくない場合は「昇級石」を使うようにしましょう。
【関連記事】
【攻略情報】
- 最初にやるべきことは?
- 最初に選ぶべきおすすめ種族は?
- レベル上げを効率的に行うには?
- 装備の特徴や役割とは?
- 装備部位別のおすすめオプション
- 上位職へ最速で転職する方法は?
- 血盟システムとは?
- パーティとは?
- 無課金でプレイするコツは?
- リネージュ2 レボリューション攻略Wiki
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない