ブレードダンサーの立ち回りやスキル
タグ一覧
>最終更新日時:
ブレードダンサーの立ち回り
▼立ち回りのポイント1
ブレードダンサーはアクションスキルを4種類覚えることができますが、セットできるアクションスキルは3種類のため、どれか一つは同時には使えなくなってしまいます。
あまり敵のレベルが高くなく、複数体と戦う場合は「ホワールウインド」「ハリケーンストーム」「ダンスオブフューリー」を入れて討伐スピードの底上げを図りましょう。
▼立ち回りのポイント2
強敵との戦いやボス戦時には「ダンスオブウォリアー」と「ダンスオブフューリー」は必須になります。
残りの一つをどうするかはその人次第という感じにはなりますが、ノックダウン効果のある「ホワールウィンド」の方が使い勝手は良さそうです。
スキル一覧
おすすめスキル
その後はパッシブスキルを上げることをオススメします。クリティカルダメージが上がる「フィーバー」と攻撃力が上がる「アタックオーラ」がオススメです。
アクティブスキル
ホワールウィンド | |||
---|---|---|---|
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
372 | 22秒 | 攻撃力の224.96%+3.766 | 2秒間ノックダウン |
効果 | 武器を大きく振り回して周囲の敵にダメージを与えます。 敵をノックダウンさせます。 | ||
ハリケーンストーム | |||
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
338 | 20秒 | 攻撃力の37.50%+ 440の攻撃を7回行う。 3秒間、敵の移動速度40.00%減少 | |
効果 | 素早く回転しながら剣を振り周囲の敵にダメージを与えます。敵は移動速度が減少します。スキル発動中に移動操作が可能です。 | ||
ダンスオブウォリアー | |||
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
564 | 60秒 | なし | 物理攻撃力510増加 効果時間:40秒 |
効果 | 自分を含むパーティメンバーの物理攻撃力が増加します。 | ||
ダンスオブフューリー | |||
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
534 | 60秒 | なし | 攻撃速度20.00%増加 効果時間:40秒 |
効果 | 自分を含むパーティメンバーの攻撃速度が増加します。 |
パッシブスキル
スキル | 効果 | 備考 |
---|---|---|
アタックオーラ | パーティーメンバーの攻撃力が上がります。同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 | 攻撃力383増加 |
フィーバー | 攻撃が成功した時に一定確率でクリティカルダメージが上がります。 | クリダメ30%増加 効果時間6秒 |
ツーハンドマスタリー | 二刀流を装備した時に攻撃力が上がります。 | 攻撃力1%増加 |
【上位職】
ヒューマン | パラディン | ウォーロード |
---|---|---|
エルフ | テンプルナイト | ソードシンガー |
ダークエルフ | シリエンナイト | ブレードダンサー |
ドワーフ | ガーディアン | スレイヤー |
【攻略情報】
- 最初にやるべきことは?
- 最初に選ぶべきおすすめ種族は?
- レベル上げを効率的に行うには?
- 装備の特徴や役割とは?
- 装備部位別のおすすめオプション
- 上位職へ最速で転職する方法は?
- 血盟システムとは?
- パーティとは?
- 無課金でプレイするコツは?
- リネージュ2 レボリューション攻略Wiki
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない