トレジャーハンターの立ち回りやスキル
(0コメント)トレジャーハンターの立ち回り
▼立ち回りのポイント
敵の命中率を下げる「サンドクラウド」をCTごとに使いながら戦いましょう。自身が狙われていないとしても「ヘイスト」で攻撃速度を増加させておけば火力向上が見込めるので、積極的に使用するのがおすすめです。
「バックスタブ」は、背後に移動する効果よりも気絶をメインとして使っていきましょう。
スキル一覧
おすすめスキル
アクティブスキル
サンドクラウド | |||
---|---|---|---|
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
470 | 22秒 | 攻撃力の220.00%+ 2,871 | 10秒間命中率35.00%の減少 |
効果 | 前方に塵を撒いて敵にダメージを与えます。敵は視野を阻まれて命中率が大幅に減少します。 | ||
バックスタブ | |||
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
428 | 15秒 | 攻撃力の200.00%+ 2,610 | 3秒間、敵が気絶 |
効果 | 敵の背後へ瞬時に移動してダメージを与えてます。敵は気絶します。 | ||
ヘイスト | |||
消費MP | CT | ダメージ | 追加効果 |
714 | 40秒 | 攻撃速度20.00%増加 回避45.00%増加 | |
効果 | しばらくの間、攻撃速度と回避が大幅に増加します。 |
パッシブスキル
スキル | 効果 | 備考 |
---|---|---|
クイックステップ | パーティーメンバーの移動速度があがります。同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 | PTメンバーの移動速度10.00%増加 |
スニーク | 回避時に一定確率でスキルのクールタイムが短縮され、3秒間攻撃力が増加します。 | スキルクールタイム1.00秒減少 3秒間攻撃力268増加 発動率10% 効果時間6秒 |
インプルーブクリティカル | クリティカル率とクリティカルダメージが増加します。 | クリティカル確率5.00%増加 クリティカルダメージ25.00%増加 |
【上位職】
ヒューマン | トレジャーハンター | ホークアイ |
---|---|---|
エルフ | プレインズウォーカー | シルバーレンジャー |
ダークエルフ | アビスウォーカー | ファントムレンジャー |
ドワーフ | スカベンジャー | ウォーレンジャー |
【攻略情報】
- 最初にやるべきことは?
- 最初に選ぶべきおすすめ種族は?
- レベル上げを効率的に行うには?
- 装備の特徴や役割とは?
- 装備部位別のおすすめオプション
- 上位職へ最速で転職する方法は?
- 血盟システムとは?
- パーティとは?
- 無課金でプレイするコツは?
- リネージュ2 レボリューション攻略Wiki
コメント(0)